ホーム > お知らせ・募集  > キャリア講演会

ホーム > お知らせ・募集  > キャリア講演会

2020.01.09 お知らせ・募集 

キャリア講演会

「持続可能な開発のための教育(ESD) ESDがわかる・伝える」
 
 ESD(持続可能な開発のための教育)の中心は、これまでの約500万年にわたる進化の中で人類がつくりあげてきた知識や技術さらには文化を振り返りながら、自然への影響をできるだけ小さくしながら、今の、そして将来世代の人々が幸せに生きていくための人づくりを考え、実行すること。
 この講演会では、とかく「わからない」「伝えにくい」といわれてきたESD について国内外で活発な活動を展開している3名の講師が、「わかってもらいたい」「伝えたい」という熱い願いをこめて、ESD について語り、そして語りあいます。
 ESD を知らなかったひとも、知っていたひとも、講演会に参加して、ESD のイメージを、もっと、もっと、ふくらませ、豊かにしてみませんか。
 
【題目・講師】
<私がこれまでESDについて語ってきたこと>
近森憲助::高知学園短期大学 参与
1951年高知県生まれの69才。徳島大学、鳴門教育大学を経て、現在高知学園短期大学で仕事をしています。2010 年に鳴門教育大学がユネスコスクール大学間支援ネットワークに加盟したことをきっかけに、持続可能な開発のための教育(ESD)に関わるようになりました。今は、徳島と高知を行ったり来たりしています。
 
<「ジゾクカノウ」とは何事?>
柴尾智子:ESD 活動支援センター次長
公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)シニアアドバイザー。ACCUで文化遺産、成人識字教育支援、教員の国際交流、ユネスコスクール、ESD 事業等を担当。現在は、文部科学省、環境省が開設したESD 活動支援センターに出向しESD を広げ・深める諸活動に従事。幼少時、愛媛県在住。
 
<ESDのモノサシ?→!>
竹内よし子:特定非営利活動法人えひめグローバルネットワーク(EGN)代表理事
愛媛出身。高校卒業後、企業・研究所等の勤務・渡英経験を経て、1998年のNPO法施行と共にEGNを設立後、2005年に法人化し、①国際協力、②環境、③教育(ESD)、④市民社会構築のための分野横断的なネットワーク・パートナーシップ構築を四国でグローカルに展開・奮闘中。米国人の夫と共に一女の母としての視点も大切にしています。
 
【開催日時】
2020年2月21日(金) 13:30開場 14:30開講
 
【開催場所】
高知市文化プラザかるぽーと 大ホール
(高知県高知市九反田2-1)
 
【詳細はチラシをご覧ください】
キャリア講演会

ホーム > お知らせ・募集  > キャリア講演会
ホーム > お知らせ・募集  > キャリア講演会