ホーム > お知らせ・募集  > 気候変動セミナー、フォーラムのご案内

ホーム > お知らせ・募集  > 気候変動セミナー、フォーラムのご案内

2021.02.19 お知らせ・募集 

気候変動セミナー、フォーラムのご案内

<1>「気候変動・気候危機に対処するための施策・ファイナンス・情報基盤
~国会 『気候非常事態宣言』決議を受けて~

第2回:気候変動の悪影響を防ぐための適応策推進と日本」

【日時】
2021年2月26日(金)15:00~17:30
【場所】
WEB開催
【参加費】
無料
【プログラム】
1.報告・提起
・「AP-PLAT:気候変動による影響と適応策の情報プラットフォーム(仮題)」
岡和孝(国立環境研究所気候変動適応センター気候変動適応戦略研究室主任研究員)
・「環境省による気候変動適応策の国際展開(仮題)」
髙橋一彰(環境省地球環境局気候変動適応室長)
・「気候変動適応とビジネスチャンス、経済産業省による取組(仮題)」
長田稔秋(経済産業省産業技術環境局環境政策課地球環境連携室長)
・「世界の最貧困層へ気候変動が与える影響と対策資金の現状(仮題)」
高橋郁(ウォーターエイドジャパン事務局長)
・「日本の適応策支援強化のための提案(仮題)」
遠藤理紗(「環境・持続社会」研究センター気候変動プログラムリーダー)2.質疑応答・意見交換
気候変動への適応のための政府の施策・ファイナンス等の最新動向を共有し、脆弱層を含め、気候変動に起因することが疑われる被害を防止・軽減するために何が必要かを検討、効果的な日本政府の取組及び非政府主体の取組を後押ししたい。
【お申し込み】
【お問い合わせ】
(特活)「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
TEL:03-3505-5552
メール:jacses◎jacses.org(メールの際は、◎を@にご変更ください。)
【詳細】

====================================
<2>第9回適正技術フォーラム「脱炭素社会の構築と適正な技術選択」

ようやく日本も、2050年までに脱炭素社会の実現を目指すことが打ち出されたが、そこにいたる道筋は必ずしも明らかではない。今回のフォーラムでは、適正技術または適正な技術選択の観点から、脱炭素社会をつくりあげていくための具体的方策を議論し、提言を発信していくことをめざす。

【日時】
2021年2月27日(土)14:00~17:00
【場所】
WEB開催
【参加費】
一般:1,000円(学生:500円)
APEX/ATFJ会員:無料
【定員】
100名
【主催】
適正技術フォーラム
【共催】
特定非営利活動法人APEX
【プログラム】
14:00-14:05 オープニング
14:05-14:50 基調講演「脱炭素社会と適正技術」
講師:西岡秀三(公益財団法人地球環境戦略研究機関参与)
14:50-15:25「洋上風力発電が開く世界-脱炭素の最有力手段」
講師:牛山泉(足利大学理事長)
15:25-15:35 休憩
15:35-16:10「脱炭素社会構築のための適正な技術選択に関する提言」
講師:田中直(特定非営利活動法人代表理事/適正技術フォーラム
共同代表)
16:10-17:00 パネルディスカッション・質疑
モデレーター:古沢広祐(國學院大學研究開発推進機構客員教授)

【お申し込み】

〇適正技術フォーラム・APEX会員の方
下記の申込みフォームを送信または、E-mail、FAXにて、お名前、ご連絡先を
明記の上、お申込み下さい。
https://atfj.jp/activity/forum/forumform/
〇一般の方
下記URLの「チケットを申し込む」よりお申込みください。
https://atfjforum20210227.peatix.com

【お問い合わせ】
適正技術フォーラム事務局(担当: ジェンキンソン 陽(みなみ))
〒110-0003 東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル
TEL:03-3875-9286  FAX:03-3875-9306
Email: info◎atfj.jp(メールの際は、◎を@にご変更ください。)
HP: https://atfj.jp/
【詳細】
ホーム > お知らせ・募集  > 気候変動セミナー、フォーラムのご案内
ホーム > お知らせ・募集  > 気候変動セミナー、フォーラムのご案内