ホーム > お知らせ・募集・アワード・表彰一覧ページ
【テーマ】容器/PET:容器の回収システムの構築、サステナブルな素材・容器包装の設計など、飲料業界の取り組みを後押しする研究や企画案を募集します。
【募集期間】2023年8月29日(火)~10月20日(金)
【募集内容】「わたしたちのくらしとエネルギー」をテーマにしたかべ新聞の制作!
【対象】全国の小学校4・5・6年生
【応募締切】2023年10月30日(月)
パナソニック教育財団「子どもたちの”こころを育む活動”」募集のご案内
【応募締切】2023年9月7日(木) 17:00 まで 【対象となる活動】家庭、地域、学校、企業などのさまざまなグループで、継続している活動、子どもたちに持ってほしい“3つのこころ”が育まれる活動
「いっしょに考える『福島、その先の環境へ。』チャレンジ・アワード2023」募集のご案内
【応募受付期間】2023年9月29日(金)まで(予定)
【応募部門】中学生の部・高校生の部・大学生の部・ポスターアート作品の部
~始めよう!広げよう!学びの取組~
【募集期間】2023年9月29日(金)まで
【応募テーマ】学校教育または社会教育において子ども(幼少期~高校生)を対象としたSDGsや環境教育、ESDに関連する取組
「第4回 Green Blue Education Forumコンクール」募集のご案内
【募集期間】2023年8月31日(木)21:00まで
【募集対象】日本在住の小学生~高校生(18歳以下)※個人・チーム問わず/人数制限なし
香川県「令和5年度(第23回)ボランティア大賞」候補募集のご案内
ボランティアによる感動的な活動や勇気づけられる活動などを顕彰します!
【応募締切】2023年6月16日(金曜日)※当日消印有効
魅力ある持続可能な四国づくりにつながる、すぐれた取組を募集!
【募集期間】2023年1月16日(月)まで(消印有効)
【主催】ローカルSDGs四国
「大学SDGs ACTION! AWARDS 2023」募集のご案内
【エントリー締め切り】2023年1月23日(月)
【対象】●学生(大学学部生、大学院生、高専学生、短大生、専門学校生)●若手研究者(35歳以下)●ゼミナール、学生NGO、学生NPO、学生団体、サークル など
「第3回SDGs『誰ひとり取り残さない』作文・小論文コンテスト」募集のご案内
【応募資格】2022年4月1日時点で25歳以下の方
【締め切り】2022年12月31日
【規定字数】2000文字以内