ホーム > お知らせ・募集一覧ページ
アイパル・JICA高校生カレッジ2023「インドネシア講座」開催のご案内
【開催日時】2023 年1 2 月23 日(土) 13時~16時 申込締切:12/14
【会場】アイパル香川(高松市番町1-11-63)
【参加対象】香川県内の高校生(定員:30 名)
かがわ里海大学「香川大学生プロデュース講座『冬の瀬戸内海にいる貝を観察して食べてみよう!』」受講生募集のご案内
【日時】2023年12月16日(土)14時~16時 申込締切:12/13(水)
【場所】エニシア高松わいわいカルチャー シェアキッチン
【対象】小学生から大人まで(小学生は保護者同伴)
気候変動適応教室 マリン編~海のレストラン海藻の森「MOBA」へようこそ~参加者募集のご案内
【日時】2023年12月 17日 ( 日) 13:30-15:00
【場所】エコみらいとくしま 1 階 会議室
【対象】小学生以上~、一般 [小学生は保護者同伴]
「ふるさとのいのちをつなぐ 生物多様性こうちプラン大賞交流会」開催のご案内
【日時】2023年12月2日(土)11:00~16:00
【会場】高知市文化プラザかるぽーと 11階 大講義室
【入場料】無料 申込不要 どなたでもご来場ください
「ESD推進ネットワーク全国フォーラム2023 (気候変動を切り口としたESDの意義とひろがり)」参加者募集のご案内
【日時】2023年12月9日(土)10:30~16:00
【会場】国立オリンピック記念青少年総合センター国際交流棟
※オンライン視聴あり
日本環境教育学会「2050年の社会とわたしたちの暮らし」アイデア募集のご案内
2050年に世界はどうなっていたらいいと思いますか?
【対象】小中学生(学校教育であることに限定しません)
【応募締切】2024年1月20日必着
「第14回ESD大賞」募集のご案内(NPO法人日本持続発展教育推進フォーラム)
【応募締切】2023年11月30日(木)※事務局必着
【対象】幼稚園~高等学校における ESD の実践事例報告(全国すべての校種を対象とします)
未来のために、知ることからはじめよう!
【日時】2023年11月26日(日)10:00~13:00
【会場】「エコみらいとくしま」(徳島市西新浜町)
【対象】一般(子どもから大人まで)※小学生以下は、保護者同伴
木に触れ、木に親しむ多くの自然体験ができるお祭り♪
【日時】2023年11月19日(日)10:00~15:00
【場所】高知県立森林研修センター情報交流館(香美市土佐山田町)
ワークショップ「森から海へ旅する流木 de ペン作り ~海のゴミと漂着物のお話~」参加者募集のご案内
【日時】2023年11月23日(木・祝) 13:30~15:30
【場所】エコみらいとくしま 1階 会議室
【対象】小学生以上~一般 (小学生は保護者同伴)